Web制作
不動産×クリエイティブ×インターネットを突き進む
私たちはインターネット上に溢れる情報を一瞬で判断し、取捨選択を繰り返しています。複雑に商業化していく仕組み、どんどん付加される価値や機能。でも本当に必要なのはもっとシンプルなことではないでしょうか。大切なのは、その情報がどんな意味を持つのか。商品やサービスが私たちの暮らしにどんな変化を与えるのか。作るべきはWebサイトの表面だけではなく、ブランドそのものです。
-
[CASE1]
- ANDON
- その名称の通り「街に賑わいと明かりを灯す」をコンセプトに掲げたANDON(行灯)プロジェクト。小規模な店舗・オフィス・住居の集合体を企画し、個を中心とした都心機能の集積を実現した。
-
[CASE2]
- ラクレイス薬院
- 新築賃貸マンションのプロモーション。広告プロモーション(ポスター、リーフレット、Webサイト)の企画・ディレクションを行った。
-
[CASE3]
- SUMITSUKE那珂川
- 福岡県筑紫郡那珂川町の移住サポート公式サイト「SUMITSUKE那珂川」の企画・制作を担当。それまで、数ヶ月に数組程度だった役場への問い合わせは、情報と窓口を明確化したことにより、サイトオープンから1週間で10件以上を記録した。